【MOROCCANS CACTUS OIL MASK 開発まで】

モロッカンカクタスオイルマスクのベースとなっているのは、無添加の原料で完成されたオールインワン美容液です。
無添加化粧品を開発して30年余りのベテラン研究チームが開発した美容液にモロッカンカクタスオイルを配合し、植物の力をより感じて頂ける効果的な美容液を作りたい。そんな私達の思いからマスクの開発はスタートしました。
製品づくりにはレシピと原料の質がとても重要です。いくら素晴らしい原料を使用しても配合を間違えてしまえば、あまり効果が望めない結果になります。原料の良さを壊さないように、天然の成分を扱っていることを念頭に置き、慎重に開発を進めました。
カクタスオイルを足すということ。それは配合された原料同士が共鳴し合い、植物のエネルギーを互いに発揮し、お肌への効果をしっかり感じてもらえることがとても重要なテーマでした。クリーム状のマスクが分離するギリギリのラインまでカクタスオイルを配合して、黄金比率を探りました。そして何度もテストと開発を繰り返しクリームマスクは誕生しました。
オーガニック&サイエンスから誕生したモロッカンカクタスオイルマスク。
厳選された植物由来の原料を皆さんに知って頂きたいと考え、成分とそれぞれの役割をこちらに記載いたします。
・水
化粧品で大切な要素「水」モロッカンカクタスオイルマスク開発者は、化粧品に適した素晴らしい水を求め富士山の麓にたどり着きました。。化粧品開発は水で始まり水で終わる、非常に大切な要素です。
・モロッカンカクタスオイル
モロッコ南部、海から毎朝晩と土壌に霧が降り注ぐミネラル分の豊富なサボテンの実を年に一度収穫、サボテンの実の種子はリノール酸、ビタミンEなど抗酸化作用も強く保湿力に優れています。
・ローズウォーター
使用しているのは香り高いブルガリア産ローズ。抗菌効果、殺菌作用など植物の力でマスクの状態を安定させ、加えて保湿効果もあり万能な栄養素です。
・植物性グリセリン
ヤシの実などから天然種子を抽出した成分、人の身体を構成している天然アルコールの一種でもあり、肌のうるおいを維持、弱酸性に保つ
・BG(天然由来)
サトウキビ由来の天然保湿成分、保湿効果、柔軟効果に優れ、乾燥から肌を守り水分を保つ働きがあります
・酸化セリウムメタリン酸NA
レアアース(希少土塁)を使用したノンケミカルの日焼け止め-
無機物であるレアアース(希少土塁)の一種。
酸化セリウム(CEO2) 別名セリア(CERIA)に独自の特許製法で白金担保することにより、水への分散に成功したもの。
セリウムの持つ高い紫外線遮蔽効果を維持したまま、水性化しているため、従来の紫外線散乱剤(酸化チタンなど)と比べても、対応する紫外線波長の幅は格段に広く、水系でありながらUV-Bだけでなく、UVーAも遮断することが可能。化粧品UV原料としてその特徴を活かし、紫外線吸収剤不要の完全なノンケミカル処方が可能となりました。
・グルコース
天然ポリマー(でんぷん)を原料とした天然成分、強力な保湿効果を持ち乾燥から肌を守ります。でんぷんの粘着質から製品の水分蒸発を防ぐ効果も。
・グリセレス-26
ヤシ油より抽出、油性と水溶性をなじませ乳化、安定させる働きがあります。
・水添レシチン
大豆由来のレシチン(自然界すべての細胞に存在している脂質の主要成分)に水素添加したもの、クリーム状にする為(乳化剤)として使用。
・ポリクオタニウム-10
植物由来の糖の一種、植物の細胞壁などを構築する物質、油と水になじみやすい特徴があり、活性剤の役割を担います。
・スクワラン
保湿効果、肌の柔らかさ維持、毛穴の汚れを落としやすく肌のバリア機能を高めます
・ホホバオイル
ホホバの種より抽出、アミノ酸タンパク質が多く含まれ、シワの予防、柔らかに肌を整える効果があります。
・コメ胚芽油
米ぬかと、米麦芽の栄養成分を多く含んだ植物油、オリザノールや植物性ステロール、リノール酸、トコフェロールなどの有効成分を含む、美白効果に期待。
・野菜油
パーム油、ヤシ油などを使用した植物油。軽くて柔らかい半固形原料、製品を安定させ水分の損失防ぎます。
・(C15-19)アルカン
植物由来の保湿剤、肌を柔らかく保つ効果が期待できる。
・セラミドNP(植物性)
皮膚の角質細胞間脂質のセラミドとほぼ同じ構造を持つヒト型セラミドです。保湿や肌バリア機能の強化に効果があります。乾燥や肌荒れを防ぎ、肌をなめらかにし、ハリ感を与える効果が期待できます。
・セラミドAP(植物性)
ヒト型セラミドの一種、肌のバリア機能を強化、水分保持力を高め、肌をなめらかに保つ、乾燥肌や肌荒れに悩む方へお勧めの成分。
・セラミドEOP(植物性)
酵母まだは、植物から抽出、肌バリアを司る成分、バリア機能を強化し、保湿、肌の弾力性、柔軟性の改善に役立つとされている。乾燥肌やエイジングケアに特に効果的。
・フィトスフィンゴシン
穀物より抽出、高い保湿効果を持ち、水分保持能力を高め皮膚のバリア機能修復や抗菌作用を持ち、セラミドの合成を促進します。
・セレブロシド、ヒアルロン酸Na
肌の乾燥を防ぎ、ふっくら弾力のあるハリとみずみずしさを与える働きがあります
・加水分解コラーゲン
魚由来、分子量を低くした低分子加水分解コラーゲン。肌に吸収されやすく肌の不調に
素早く届く。
・アルブチン
植物由来の美白成分で、メラニン生成を抑え、シミやそばかすの予防効果に期待できます。
・加水分解エラスチン
魚の皮から抽出、元々皮膚にはいっているが年齢と共に減少、塗布することで肌の弾力やハリを維持する効果があるとされています。
・ポリクオタニウム-51
化粧品や医療に使われ、肌の潤いを保持、肌荒れ改善、皮膚保護、刺激緩和などの作用があります。
ポリクオタニウム-64、カエサルピニアスピノサ果実エキス、カッパフィカスアルバレジエキス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ナイアシンアミド、リン酸アスコルビルMg、キトサンサクシナミド、アラントイン、PCA-Na、PCA、乳酸Na、グリチルリチン酸2K、PEG-1ラウリルグリコール、酸化セリウム、メタリン酸Na、アルギン酸Na、キサンタンガム、DNA-K、RNA-Na、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、カプリルヒドロキサム酸、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、デキストリン、ペンチレングリコール、コレステロール、ラウロイルラクチレートNa、クエン酸Na、海塩、塩化Na
国際標準化機構 ISO16128(化粧品) 基準を満たした製品になります。